飛び込み
予約なしの飛び込みの団体様が数件ありました。今日の概要説明大阪 寺方地区福祉委員会(21名)米山徳島 三好市社会福祉協議会(34
北淡震災記念公園での日々の出来事を綴っています。北淡震災記念公園での日々の出来事を綴っています。
予約なしの飛び込みの団体様が数件ありました。今日の概要説明大阪 寺方地区福祉委員会(21名)米山徳島 三好市社会福祉協議会(34
「神戸新聞淡路政経懇話会 年忘れパーティー」がホテル海月館で開催されました。参加してきました。また、新たな出合い、気づきがありました
読売新聞大阪本社から取材に来られました。語りべしているところ、概要説明しているところを撮影していただきました。今日の語りべ鳥取県
「兵庫県南部地震」は地震現象を称する名称。「阪神・淡路大震災」は「兵庫県南部地震」により発生した災害を指します。今日の語りべ徳島
野島断層保存館カウンター横に「おまもりさん」と「募金箱」があります。1999年、北淡震災記念公園が独自に設立した地震災害基金。これま
藤井寺市立藤井寺南小学校6年生が千羽鶴を持って来てくれました。他のお客様に見ていただけるよう、エントランスホールで飾らせていただきます。
こくみん共済coopの最終班が来られました。今年度は、東京、神奈川、千葉、埼玉、群馬、栃木、茨城、山梨から11班に分けて来てくださいまし
浪曲師 菊地まどかさんにいただいた色紙を、社長室に飾りました。今日の語りべ徳島 徳島市立助任小学校(158名)松田さん滋賀 大津
午前、概要説明2件+新聞社取材。午後、オンライン会議1+会議2。充実した一日でした。今日の語りべ岡山 赤崎親睦会(11名)桂
15:30〜「北淡小学校運営協議会に向けた打合せ会」が開催しました。約90分間、意見交換してきました。今までの学校評議員よりも責任重