第1事業部会
「淡路島観光協会 第1事業部会」を10時30分から洲本の本部事務所で開催しました。ホームページの管理運営他WEB関連事業、ぶらっと淡路島
北淡震災記念公園での日々の出来事を綴っています。北淡震災記念公園での日々の出来事を綴っています。
「淡路島観光協会 第1事業部会」を10時30分から洲本の本部事務所で開催しました。ホームページの管理運営他WEB関連事業、ぶらっと淡路島
「人権ゆかりの地〜淡路島での出逢い〜」に北淡震災記念公園について掲載していただきました。ぜひ皆さん、ご覧ください。緋寒桜は咲き始めて
四日市市港地区社会福祉協議会(18名)の皆さんに約40分間語りべさせていただきました。自治会長さん、自主防災組織の方等々、いろんな立場の
今年の桜開花予想では、西日本は平年並みか早い見込みらしいです。桜は咲き始めから散り始めるまで10日から1週間と言われています。北淡震
この3連休、多くの方々にご入館いただきました。ありがとうございました❗️今日でまん延防止等重点措置が解除になるし、学校も春休みに入る
消防関係の2団体に語りべさせていただきました。1件目は、尼崎市消防団立花地区様。消防団の分団長・副分団長の行政視察でした。2件目は、
2008年1月に、愛媛県議会の視察で来館していただいてから親交がある愛媛県議会議員の森髙康行さんが奥様と来てくださいました。防災にたいへ
第94回選抜高校野球大会が開幕しました。今年の選手宣誓も素晴らしかったーっ❗️元高校球児の私は、毎回涙腺が緩みます。14:30〜
14時から東浦公民館で「淡路島観光協会淡路地区役員会」を開催しました。会長挨拶で、16日夜に起こった東北地方の震度6強の地震を受けて、改
北淡震災記念公園の緋寒桜のつぼみがふくらみ始めています。11時から「兵庫の災害ボランティアの未来」にZ o o m参加して、室崎先生と高